top of page

60代男性 急性腰痛(ぎっくり腰)

  • 執筆者の写真: ayame-harikyu
    ayame-harikyu
  • 2015年4月18日
  • 読了時間: 2分

脈をとりながら、体の弱いところを教えてくれる。

腰が重かったが、何回か通ってすごく楽になった。

感謝しています。

この方は毎年同じ時期に腰痛を起こします。今まで三回起こしています。 理由は畑に地中深く入っている杭を引き抜くときに起こすからです。 抜き方は両足を広げて腰に力一杯入れて両手で杭を抜くような動作を何回もするとの事。

第1回目(1年目) ぎっくり腰を起こす。           歩くとき、ズボンをはくときに激痛。           1回の治療で自然に治まっていきました。 第2回目(2年目) ぎっくり腰を起こす。           前回と同様の状態でした。           今回は三回ほどの施術で改善。

来年の畑仕事のときに腰部サポーターをつけてするように勧めましたが装着はいやとの事。 そして 第3回目(3年目) ぎっくり腰を起こす。

今回は杭を抜いたときは全く腰がいたくなかった。が、 夜になって痛み出し寝返りが痛くてできない。 痛みは 歩く、ズボンをはく、寝返りをうつときに出る。 2回の施術で楽になったが、その後 ジャガイモ掘りをしてから、また腰が重くなる。 腰が重いのは1回の施術で改善。 その5ヶ月後、徐々に腰に違和感があり、変な姿勢で仕事をしていたら、 腰から足にかけてだるいような痛いような感覚が出る。 それから2ヶ月間ほどの施術で殆ど良くなりました。 だるい痛みが出たときに腰部サポーターを勧めたら素直に装着しました 腰部サポーターについて本人曰く『いいね!』でした。


Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page