検索
耳鳴り
- ayame-harikyu
- 2012年9月23日
- 読了時間: 2分
主訴:耳鳴り(両側)
年 齢:70歳半ば 既往歴:肺の感染症 現病歴:高血圧症 服用中(148mmhg/77mmhg) その他:夜間尿3~4回/1日
<経過>
2~3年前から蝉の音がするようになる。
検査を受けても異常なしとのこと。
徐々にひどくなり、現在はうるさくてなかなか眠れない。
<施術> 1回目(5/28):腰もだるく、足も冷えている 2回目(6/2):耳鳴りが半減 3回目(6/4):今朝は耳鳴りがかなり少ないが、 昨日の昼間は比較的耳鳴りが強かった。
4回目以降は週に1回になり、
しばらくは軽減したり強くなったりを繰り返す。
夜間尿も半減。
10回目頃からかなり耳鳴りが少なくなり耳鳴りがしない日も出てくる。
この頃にはよく眠れるようになっている。
耳鳴りも蝉の音ではなくブーという音にかわった。
12回目からは耳鳴りがしない日が多くなっている。
9月8日現在はほとんど気にならなくなってきている。
この方は通常より早く改善されました。
これといった原因がなかったのが、
かえって体質改善の効果が顕著に出たのかもしれません。
タイプ的には 鍼灸の効能『耳なり難聴』の中に書いてある
「3」と「4」の混合のタイプです。
耳鳴り、難聴は
西洋医学での治療効果が現れにくい病気ですし、
徐々に悪化することが多い病気でもあります。
もちろん鍼灸治療でも
効果がすぐに現れる疾患ではありませんが、
改善する症例はたくさんあります。
Commentaires