top of page

70代女性 首が痛くて動かせない

  • 執筆者の写真: ayame-harikyu
    ayame-harikyu
  • 2015年11月21日
  • 読了時間: 2分

   主 訴:右首から右肩にかけての痛み

   年 齢:70代前半        

   現病歴:リウマチ         

   既往歴:腰椎椎間板ヘルニア    

 ・・・経 過・・・  5ヶ月前に突然首が痛くなる。 4年前から月に一度、鍼灸院へ通っているのでそこで治療してもらうが

徐々に悪くなり、首が殆ど動かせないほど痛くなる。 その他に右腕を上げると肩が痛む、両肩甲骨の間が痛む。 病院でMR、レントゲンの結果、頸椎ヘルニアと診断。 当院の患者さんからの紹介で来院する。  ・・・所 見・・・  首の前屈、後屈、側屈、回旋は殆ど動かせない。 スパーリング、肩圧迫テストは右のみ少し陽性。 腱反射は正常。 触診では頸椎6番に筋肉の硬結あり。 胸椎第2棘突起下が陥凹。  ・・・施 術・・・  頸椎椎間関節症の施術を中心に、右肩関節も施術。 東洋医学的には湿熱の施術も加える。 1回目の施術で2、3割程度楽になる。 2回目の施術で7、8割楽なる。 3回目の施術では殆ど回復した。 治療間隔は週に2回でした。 首、肩に関しての施術は4回ほどで終了しました。 それ以降は下半身も悪かったので 治療間隔は10日、1ヶ月、2ヶ月と開いて 9回の施術で終了しました。  ・・・結 語・・・  この方が通っていた治療院は有名な治療院で全国から患者さんが来るということです。 場所が静岡なので月に一度の通院だったそうです。 しかし、どんなに上手い治療家でも月に1度(1日に2回)の施術では

効果は薄いと思います。 私としては最寄りの施術院に通うかもしくは 遠方の治療院なら宿泊して集中的に通われるといいと思います。 特にこの方はとても簡単な症状でした。 最寄りのある無名の治療家でも十分な結果が得られます。

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page