31.50代女性 首の痛みの症例
主訴:左首の痛み
《 経 過 》
3ヶ月ほど前から徐々に痛み出し悪化している。接骨院へ通っているが一向に良くならない。
10年前からも時々痛むことがあったらしいが鍼灸治療でなんとなくよくなっていった。
痛みの原因は長時間の読書やパソコンではないかと思っている。
現在の状態は
<28>50代男性:頸椎症
体験談<28>50代男性:頸椎症 針は”痛い”と勝手に思い込んでいて今まで避けていましたが、首を悪くして(医師の診断で1ヶ月の休養)知人の紹介もあり、治療を受けることになりました。 最初は針に対して抵抗がありましたが、思ったより痛くなく、気がつくと気持ち良さに寝てしまうこともしば
<27>60代女性 五十肩(左)
体験談<27>60代女性 五十肩(左) 20代後半に左肩を痛めてずっと五十肩と思い 時々の痛みとつきあってきました。 60代になり、腰痛に悩み左肩の痛みがひどくなって 肘あたりがビリビリしました。 そこで鍼治療を受けたところしびれがすぐにとれました。...
<26>40代女性 外反母趾の痛み、めまい、頭痛、右足の痺れ
<26>40代女性 外反母趾の痛み、めまい、頭痛、右足の痺れ 私は50歳を前にめまい、寝汗、手足の冷え、足のむくみ、外反母趾の痛み、体の歪みからくる腰痛等で体が悲鳴をあげていました。 鍼灸治療には抵抗なかった事と(どちらかといえば興味があり)...
<19>40代女性:四十肩(肩関節周囲炎)
四十肩でお世話になっています。
症状が出た当初は接骨院へ通所。
週に2~3回のペースで約2ヶ月ほど経過しましたが、
電気治療と軽い整骨のみ。あまり成果も得られず……。
インターネットでこちらの鍼灸院を知り早速来院。初診の問診も丁寧で安心できました。一回目の治療後に
肩の痛みや首か