蓄膿症
・・・経 過・・・
30年ほど前に発症。
2軒目の耳鼻科で症状が落ち着くようになった。
しかし風邪を引くと悪化してなかなか治まらない。
抗生物質を服用中は良いが中止するとまたもとに戻る。
病院では蓄膿症は治らない病気と断言される。
手術をしても再発することもあるとも言われる。
蓄
70代女性 杖なしでは歩けない
体験談:杖なしではあるけない。腰痛で通院しています。2年前に転倒して背骨の一部がつぶれ、今年の春にギックリ腰になって以来、コルセットと消炎湿布剤が欠かせなくなりましたが、それでも外出時は ツエを使うようになっていました。 そんな時、彩芽はり灸院を紹介して頂き、週1回通院しています
60代男性 急性腰痛(ぎっくり腰)
体験談:脈をとりながら、体の弱いところを教えてくれる。 腰が重かったが、何回か通ってすごく楽になった。 感謝しています。 症例:この方は毎年同じ時期に腰痛を起こします。今まで三回起こしています。 理由は畑に地中深く入っている杭を引き抜くときに起こすからです。 抜き方は両足を広げて
50代女性 腕のしびれ
体験談:腕のしびれ。はり灸に通うようになって1年になります。 最初手指のしびれがひどくて1日に何10回〜20回あったのですが、今は1〜3回ぐらいになりました。 あと、夜中に何度か目がさめて眠れなかったけれども今はトイレに起きるぐらいで少なくなりました。 1つ言える事は針の治療は1
70代女性『ふくらはぎ』がつる
年 齢:70代前半 女性 現病歴:高血圧症、蓄膿症 既往歴:大腸がん、静脈瘤 その他:右足の親指が痛い。左ふくらはぎの静脈瘤の手術をしてから両足のつりが治まっていた。 手術後、蓄膿症の症状も出なくなった。 しかし、手術3ヶ月後に風邪を引き風邪薬を服用してから朝の起床時に足をのばす