健脳効果の症例2:83歳 女性
症例2:83歳 女性 この方はわたくし🐥の母です。 79歳頃から曜日や日にちの認識がおかしくなりました。 また会話が通じなくなったり、おかしな行動も少しありました。 例えば 今日の日付がわからなかったり、 ゴミ出しの曜日を間違えるようになり、...
健脳効果 の症例1:81歳 女性
症例1:81歳 女性 この方は2014年から週に1回当院へ通っています。 健脳の施術は2017年5月から一部加えました。 2018年1月の報告 2年ほど前から認知症の検査を受けるようになったそうです。 結果は、 去年は思い出せないものが1つあったそうですが、...
<27>60代女性 五十肩(左)
体験談<27>60代女性 五十肩(左) 20代後半に左肩を痛めてずっと五十肩と思い 時々の痛みとつきあってきました。 60代になり、腰痛に悩み左肩の痛みがひどくなって 肘あたりがビリビリしました。 そこで鍼治療を受けたところしびれがすぐにとれました。...
<26>40代女性 外反母趾の痛み、めまい、頭痛、右足の痺れ
<26>40代女性 外反母趾の痛み、めまい、頭痛、右足の痺れ 私は50歳を前にめまい、寝汗、手足の冷え、足のむくみ、外反母趾の痛み、体の歪みからくる腰痛等で体が悲鳴をあげていました。 鍼灸治療には抵抗なかった事と(どちらかといえば興味があり)...
帯状疱疹後神経痛
◉ 主訴:帯状疱疹後神経痛 ◉ 70代後半女性 既往歴:胆石症 現病歴:高血圧症
・・・経 過・・・ 7年ほど前に大学病院にて血液検査で膠原病の因子が高いと言われる。 本人の自覚症状はないがステロイド剤を服用する。 数ヶ月後帯状疱疹を発症する。 本人によるとステロイド剤のせいでな